株主優待権利日カレンダーを2019年度に更新しました

明けましておめでとうございます。

年度が変わったので、株主優待権利日カレンダーを2019年度に更新しました。

今年は、7/16から株式の決済期間の変更が予定されており、権利付最終日がこれまでの権利確定日の3営業日前から2営業日になるようなので注意が必要です。
(私もこの記事を書くために調べて初めて知りました。)

(参考:日本取引所グループのページ

 

権利付最終日、権利落ち日の付近は、株主優待が魅力的な銘柄や高配当銘柄の株価は大きく動くことが多いので、売買に注意する必要があります。

自信があれば、この付近の値動きをうまく利用して利益を出すことを考えてもおもしろいでしょう。

また、どうしても欲しい株主優待の場合は、高値つかみになることを避けるために、権利付最終日ぎりぎりになって買うより、もう少し前に買っておくことをおすすめします。